昨日のUGNでは、守備のときのセオリー的なものが浸透してる感が伝わってきて嬉しかったなぁ。門の修理を意識してくれてる人もいて、いい守備が出来てました。
あとは細かいコツを覚えていけば問題なしです。例えば1階にある門を2階の安全な場所から修理するだとか、バンカーのタレット修理のときに、敵に狙われないような向きを考えながら修理するとか。
今、修理すべきものは・・!っていうのは結構状況によって変わってくるのでその辺の判断が難しいかもしれません。とりあえずスカイプ組やボクがVC使ってるときは積極的にどこを直そうっていうのは言っていけたらなぁと個人的には思っております。
とりあえず細かいことは抜きにしても、修理のときのあの一体感はたまんないものがありますな。
今日は短くこんな感じで、明日は隊長の誕生日だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿