ボクのMAGにおけるモチベーター、くろすけさんにテーマを頂いたので最近の兵装とスキルについて。
兵装1
M31 CIR(サイレンサーあり、グリップあり、リフレあり)、センサー妨害、強化ファイバーMKⅡ
兵装2
M31 CIR(サイレンサーあり、グリップあり、リフレあり)、センサー妨害、ロケラン、高性能ファイバーメッシュ
兵装3
Mk46 Mod1(グリップあり、リフレあり)、センサー妨害、グレネード、強化ファイバー
兵装4
SFCR-LW(サイレンサーあり、グリップなし、リフレあり)、対車両地雷、センサー妨害、高性能ファイバーメッシュ
兵装5
M4A1(サイレンサーなし、グリップなし、リフレあり)、修理キット、ロケラン、高性能ファイバーメッシュ
たぶんスキルはこんな感じ。
兵装1はバンカーラインでキルしたいとき用。
兵装2はAPCを割りたい守備での基本装備&攻撃の開幕時にこれを使って、タレット割ったり軽車両割ったりする。
兵装3はアルファベットでの戦闘用、それかアサルトなんて使ってられるかってくらい敵がうじゃうじゃいるとき用。
兵装4はまぁ車両地雷装備だね。
んで兵装5は修理装備。現在はこんな感じでやっております。
スキルは、ちょっと一人よがりなスキル構成ですね。修理のとこにスキル振りたいですが、最近は修理を任せて戦ってることが多いので他のスキルに振ってます。修理部隊のみんな、いつもありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿